2012年2月19日日曜日

XMOSでdCS方式DSDネイティブ再生_ノイズがあるが再生確認

前回XMOSへのファイルダウンロードが失敗に終わり保留にしていましたが、開発ツールのダウンロードは、その後試したらうまくできたので、開発ツールの更新から再度挑戦。


 前回実施したPC(Windows7 64bit)では、開発ツールを更新してもやはりNG。どこか設定がおかしくなってしまったようです。
 そこで別のPC(Windows7 32bit)に開発ツールをインストールして再確認。USBドライバも入っていなかったので、CEntrance Audio Driverをインストールし、XTAG-2に接続。前回と同じ手順で今度はダウンロード出来ました。


 XMOSのi2s出力をBufflaloIIに接続。(コネクタはないですが、スルーホールは設けてあるので、簡単に引き出せます)
HQ Player Desktop (Win7) => XMOS => BuffaloIIで再生

 HQ Player Desktop ASIO => XMOS => BuffaloII の構成で再生をしてみましたが、全く音が出ません。BuffaloIIのLock LEDが再生を開始するとほとんど点灯しなくなり同期がとれていないようです。


 ロジアナで確認すると、SCLKの周波数は正しく2.8224MHzであり、I2S時はLRCLK、SDATAに相当するL/R各Chのデータも出ており、DSDモードで再生しようとしているようには見えます。
 しかし、L/R各Chのデータの"1"あるいは"0"パターンの連続が5クロック以上というパターンが頻出しています。これは、こちらのパターンでLockが外れる原因と考えられます。

 ノーマライズを掛けると、連続データがなくなるということなので、AudioGateでノーマライズをかけてみましたが、改善せず。再生するソースもいくつか試してみましたが同じでした。

 ふとHQPlayer Desktop ASIOではなく、HQPlayer Desktopのほうはどうかやってみると、こちらは音が出ました。HQPlayer Desktop ASIOの方が合っていそうなものですが、ASIOの方だとどうもデータが変換されてしまうようです。

 音は出るものの、おかしな音で鳴っています。I2Sのデータ伝送でエラーが出ているのかと配線を短くしてみましたが、全く症状は改善せず、配線をさわっても改善する気配がありません。
 伝送エラーではない、何か別の問題がありそうです。

 さて、現状のセッティングについて忘備録として
 
 ・CEntrance Audio Driver Setting -176400HzにLockさせる。Lockさせておかないと勝手にかわる模様

 CEntrance Audio Driver Setting -176400HzにLock


HQ Player Desktop 2822400Hzで再生している


 ・
HQ Player Desktop Settings Tab 

スピーカー(CEntrance USB Audioを選択)
   Sample rate(/Limit) 176400 (他は未確認)
   DAC bits 24(Defaultでも) 少なくとも32にするとNG 
   Filter/Dithers 試した限りはどれでもOK



HQ Player Desktop Settings Tab -スピーカー(CEntrance USB Audioを選択)



 ・
HQ Player Desktop DSDIFF/DSF Settings Tab

Direct playback type  0xAA maker(dcS spec) 他は試していないがdCSモードでは当然これのはず
   その他はどれでも問題なし


 HQ Player Desktop DSDIFF/DSF Settings Tab


HQ Player Desktop (Win7) => XMOS DSD再生中の波形


 HQ Player Desktop ASIOでは、"0"パターン、"!"パターンの5連続以上が結構見られましたが、HQ Player Desktopでは、パッと見はありません。


 

10 件のコメント:

  1. サンプルレートは44.1KHzでやってみてはどうでしょうか?
    たしかどこかのデモは44.1KHzだったような。

    返信削除
  2. takoyaki さん
    試してみましたが、サンプルレートは44.1KHzでは、PCMに変換されて出力されていました。

    DSDは、2.822400Mbit/sのデータ量があるので、PCMでは88.2kHz×32bitに相当します。
    dCS方式は、AES/SPDIF/ADATなどでの通常のPCM伝送規格が上限24bitまでなので、これを回避するため下位16bitのみを使用し、代わりにレートを倍にして、176.4kHz×16bitで伝送していますので、44.1kHzでは、帯域が全く足りないことになります。

    返信削除
    返信
    1. 「PCで音楽」さんのところでは44.1KHz設定で成功しているようです。
      詳細が紹介されてますので、ご参照いただいたほうが。

      削除
    2. 「PCで音楽」さんの記事 http://asoyaji.blogspot.com/2012/02/hqplayer-dsd.html のコメントにも書きましたが、44.1kHzでは帯域が明らかに不足しています。(Hiyohiyoさんも下にコメントくれています。)
       44.1kHz PCMに変換されて出力されていることは、ロジアナ波形でも確認済みです。

      削除
    3. なるほどー。まだXMOSの箱を開けてないので試せないですorz。
      ちなみにHQPlayerのページには、Mytekとつなぐ場合は非ASIOモードで動かすようにって書いてありますね。
      ・Start HQPlayer (in non-ASIO mode on Windows)

      削除
  3. 少なくともDSD64自体が96kHz/24bitで少し足りないくらいの帯域(ビットレート)なので、CDレベルの帯域では全然不足。
    96kHz/24bitを超える44.1kHz系列ってことで、176.4kHz/16bitが選択されていて
    それだけだとPCM/DSDの区別がつかないので8bit分追加してDSDの自動認識をするようにしてて、
    結局176.4kHz/24bitのPCMとして送ってると…

    返信削除
  4. Bunpeiです。
    Buffalo II, Buffalo IIIに、SDTransを接続し、DSD64, DSD128を聴いています。ただしMCLKは同期でSDTransから90MHz代のものを供給しています。その経験によれば、DSDをES9018で安定して再生するには、
    1. OSF=ON
    2. SPDIF_Autodetect = OFF
    で、しかもBuffalo IIIの場合は必ずD1にDSDのどちかのチャンネルを入れなければなりません。
    Buffalo IIの場合は組み込みのMCUのファームウェアでは2.の設定になっていないので、自分で外部から設定してやる必要があります。

    返信削除
    返信
    1. exaU2や、SACDプレイヤーからの抜き出しでは、BufflaloIIデフォルト値できれいに再生できていたので、BufflaloIIの設定値が原因というわけではないと想定しています。
       とりあえず、別のPCでも同じか見てみようかと考えています。

      削除
  5. Bunpeiです。
    kouさんは、Buffalo IIの元からの発振器でお使いですか?その場合は何MHzですか?また、ファームウェアは新しいものが載っていますか?それとも古いですか?音は小さくなりますが、MCUを外してやってみたらどうでしょう? DPLLのBandwidth条件がそれで変わり、再生結果がかわるかもしれません。
    ところで、SDTrans+Buffalo IIIでDSD256の再生にトライしてうまく行きました。といっても、オリジナルの録音ではなく、PCM176.4kHz/24bitからAudiogateで変換して作ったものです。にもかかわらず、おそらくプラセボ効果ではなく、もとのPCMよりDSD256のほうが音が良くなっているように感じます。しかし、ファイルサイズは、2.数倍くらいになりました。3分の曲でPCMなら190MBのところが500MB!

    返信削除
    返信
    1. BuffaloIIはデフォルトのまま、たしか80MHzの発振器だったと思います。
       DSD再生の場合のMCLKの周波数は、100MHz >MCLK > Fs×3 (Fs=2.8224MHz)なので、8.4672MHz以上であれば良いはずですよね?
       ファームも古いままです。音は小さくはなっていないと思います。音は変ですが、変な状態で安定して鳴っています。LOCK LEDも綺麗に点灯しています。
       まだ時間がかかりますが、今MCLKとSCLKを同期させる改造を計画中なのでそれができたら、同期状態でMCLK 90.3168MHzで試してみるつもりです。

      削除