2011年4月3日日曜日

ポータブルシステム検討2

ポータブルシステムを検討初めて一ヶ月以上経過しました。現行の想定構成を整理しておきたいと思います。電源は外部給電とし、下記のブロック構成でひとつのケースに収めることを想定しています。ケースはタカチのKC3-8-14あたりを想定。




SDCardPlayerのブロック構成


主な仕様などは下記を予定
  • DAP機能 DE0-nano
  • SDカード SD/SDHC FAT/FAT32 SD Bus Mode(1bit 20MHz)
  • Wave 44.1k、48k、88.2k、96k、176.4k,192k,352.8k,394kHz 16bit/24bit/32bit
  • NiosII/eは20MHz動作(SDカードと同じ周波数、低消費電力のため)
  • DSDIFF5.6448MHz@1bit、2.8224MHz@1bit
  • CXO NZ2520SD - 24.576000M/22.579200M - NSA3449C(日本電波工業) FPGAより切替
  • DE0-nanoとCXOおよびDACはIsolatorで分離、I2S信号はIsolator後リタイミング
  • DAC BuffaloII(ES9018)
  • ES9018をI2CでFPGAより設定(設定時のみリレーをONとし通常時は分離)
  • ES9018 動作クロックはPure Rhythm 96MHz
  • ボリュームはES90118のデジタルボリューム 
  • IVはLT1994を使用しバランスの予定 
電源については、今後の検討課題です。

0 件のコメント:

コメントを投稿