2013年2月2日土曜日

TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large

 TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板の動作確認ができたので、放熱エリアを大きくしたLarge版のパターンを作成してみました。

 放熱エリアですが、下図から大体3~4平方inch(≒25c㎡)以上はあまり面積を増やしても効果が限定されるようなので、基板のサイズは50mm×35mmとし、これで表裏合わせれば25c㎡は確保できます。




 下記の変更を入れました。
 ・基板サイズ:49.8mm×35.8mm (small版は27.5mm×17.5mm)
 ・TPS7A47のPadを長くし半田が乗りやすく
 ・出力電圧調整用の6.4V×2pinのGNDショート用Pad追加
 ・4隅に足用のホール追加
 ・LED用Pad追加
 ・反対側にもVin/Gnd端子追加
 ・一部コンデンサにリード部品用スルーホール追加
 ・場合によってヒートシンクも付けられるようにスルーホール追加
 ・全部品A面実装化
 

TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large A面

TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large B面



TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large A面3D

TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large B面3D


TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 small版とLarge版の比較 


TPS7A47 LDO Voltage Regulator 基板 Large回路図 



 既に出来上がりは中国の正月休み後になってしまいそうですが、明日の夜には手配しようと思います。何か改善要望があれば取り込み検討します。

5 件のコメント:

  1. Kouさん、Gonta90です。電流容量が少し大きいものを扱えるものを探していたので試させていただきたいと思っています。可能なら5枚ぐらいわけていただけないでしょうか。

    返信削除
    返信
    1.  Gonta90 さん

       5枚ですね。基板ができたらブログでお知らせします。
       

      削除
    2. kouさん
      ありがとうございます。
      楽しみにして待っています。

      削除
  2. Kouさん

    記事更新に今気付きました。
    良いです。ヒートシンクが追加できるのはGoodですね。放熱用の半田流し込みが手半田では厳しそうですが、ドリルで広げれば行けるでしょうw
    では、20枚宜しくお願いいたします。

    ここは管理者のみ閲覧可能の機能はないんでしたっけ?連絡はステメを提示するしかないのかしら?

    返信削除
  3. tetu さん

     PCで音楽さんの記事 http://asoyaji.blogspot.jp/2013/02/tps7a4700.html
     にあるように0.3mm径の半田を埋め込むか、クリーム半田で放熱PADだけでもリフローで半田付するのが良いと思います。

     Blogerには、管理者のみへのコメントは出来ないようなので、以前のブログ http://multidac.blog130.fc2.com/ かTwitterのダイレクトメッセージで連絡ください。

    返信削除